今回は白髪染シャンプーのKOKUFA(コクファ)で白髪染してみたわたしの口コミを中心の内容です。
放置している白髪は「心も見た目も若さを失っている証拠」目立つ白髪はプラス5歳も老けて見えるそうです。

自宅で染めているけどムラになりやすい・・・。
頭頂部や生え際のムラが目立ってしまう。
美容室はお金がかかる、綺麗に染まるけど1ヶ月持たない。
美容室で休日に時間を作るのも大変!化粧品やスキンケア代も結構かかっている・・・。
美容に関する毎月の出費は増える一方ですよね!
市販の白髪染や美容室でのカラーは悪い口コミが意外と多いんです。
今回レビューするコクファは美髪成分たっぷり配合!発酵の力で綺麗に優しく白髪染めを実現できますよ!
今回ご紹介するコクファはツヤツヤで若々しい黒髪に染め上げてくれます♪
自宅で簡単に白髪染ができてコスパも優秀!
コクファで実際に白髪染をしてみた私の口コミ体験談を画像多めでご紹介します!
KOKUFA(コクファ)を公式サイトから購入しました!


公式サイトから注文後、3日程度でコクファが到着。
ネコポスなので受け取りも簡単です!


コクファを使った見た私の口コミ
最近、白髪が増え目立ち、家事などが忙しかったり、コロナ禍でなかなか美容室に毛染めをしに行く機会がすっかりなくなりました。
市販の毛染めは、色がすぐ薄くなりで一ヶ月持たないため回数を増やしたら髪がいたむ悪循環・・・。
白髪染めシャンプーはどうなのかな?とおもってスマホで調べていたんです。
そんなときに見つけたのが「白髪染めシャンプーのコクファ」
さっそく公式サイトからコクファを申し込みました。
今回はベーシックブラウンを注文。
少しおしゃれなカラーにしたかったのでこちらを選択。
コクファで白髪染をしました!


白髪染特有の嫌な匂いもなくやさしい香りです。
嫌な気分にもならずコレなら毎日使っても大丈夫だと感じました。
シャンプー後のキシキシ感もなくって、毎日コクファでシャンプーしていると髪の毛に馴染んでくるのを実感。



整髪料ついていると染まりにくいと聞いたので、まず簡単にお湯で洗います。そして全体に行き渡るように、しっかり泡立て頭全体を揉み込む様にマッサージします。シャンプー後は、色落などがないようにしっかりドライヤーで乾かしています。
そして黒く艷やかな髪になりました!面倒だった白髪染がシャンプーと一緒にできて簡単。
美容成分をたっぷり髪の毛に届けてくれるのでコクファにしてよかったと思います!
根元の白髪が目立つ周囲の人より老けて見える白髪があると清潔感がありません。
コクファの香りやテクスチャについて


コクファの香りはほとんどないですが、よくよく匂いを嗅ぐと若干薬っぽい香りがします。
テクスチャはサラッとしていて纏わり付くような嫌な粘りなどはありません。
コクファで5日間白髪染めをしてみた!
コクファを使う前の白髪の様子です。まばらに白髪があり目立っています。




コクファ2日目で白髪に色が付いてきました。






コクファでシャンプーをしてみた感想
クリームシャンプーのため泡はほぼ出ません。
洗髪したという爽快感こそありません。しかし、洗い上がって髪を乾かすとしっとりして纏まり良く、髪の毛の艶がでました!
髪がきしむとか絡まったりすることもなく、ナチュラルな感じで健康的なコシが出たと思います。
普段使っている白髪染めとコクファを比較
今回、初めて白髪染めシャンプーを使いました!
普段はセルフでヘアカラーをしているのですが、カラーがはっきりと黒く染まるのに対して、白髪染めシャンプーは白髪をぼかすように色が入る気がします。シャンプーと白髪染めを同時に出来るので一石二鳥です!
まだコクファを使い始めて数日ですが全体として、ふわっと優しい印象になったと思います。
コクファを使ってみた私の悪い口コミ
つづいて、コクファを5日間しようしてみて感じたことをお伝えします。
日常的に継続して使うので、少し価格が高いかなと思います。でも、コクファはシャンプーも兼ねているのでシャンプー代と美容院の費用は抑えることが出来ます。
すぐにハッキリとした濃い黒髪にはならない。
すぐにばっちり完璧に白髪を染め上げたいときには向かないと思いました。
逆に、白髪を活かしつつナチュラルな年齢相応の美しさにみせたい、いかにも白髪染めしましたというような不自然な黒髪にしたくない人にはオススメです。
一回でしっかり染まる美容院の白髪染めを求めてしまうと、少し物足りなく感じます。
最初の数日間、濃く染まり切るまでかかるので期待と我慢で継続すること。
手は汚れませんし、爪の隙間が汚れることもなかったです。(気になる方は爪ブラシで洗うことをオススメします。)
コクファを使ってみた私の良い口コミ
使い始めて約1週間で、白髪は目立たなくなりました。以前は帽子を被ったりして隠していましたが、白髪を気にせず、おかげで気分も晴れやかになり、オシャレを楽しむ気分になれました。
毛染めだと生え際が気になってましたがそういった問題がなく、ジャンプーは日常的にするものなので以外に継続しやすく、回数を重ねるごとに効果が実感できます。トリートメントも使用しているので以前より髪が、しっとりつややかになった感じがしてとても満足しています。
セルフカラーよりキレイに染まった!
肌が荒れなかったところ、頭皮に色が染み付かなかったところ、髪が傷まなかったところです、むしろセルフカラーしていた頃よりも髪は綺麗になったと思います。
ドライヤーで髪を乾かした後の手触りも良く、翌日もしっとりとして自然に纏まります。
コクファシャンプーだけで白髪とサヨナラ、手軽につややかな髪を取り戻しました!
コクファの使い方を徹底解説!
コクファを使う前に予洗いして髪の毛についたホコリや汚れを落としましょう。
その際にしっかり水気を取りきりましょう。
※水気が残っているとコクファの浸透力が落ちてしまいます。
毛量にあわせてコクファをとり、優しくマッサージしながら頭髪全体に馴染ませます。
コクファを全体にぬったあたとは、3分から5分湯船に使って待ちましょう。
その後に色がでなくなるまでしっかりと洗いで洗い流しましょう。
コクファクリームシャンプーの三つの強み


コクファ白髪染シャンプーの特徴って?
【美髪へ】コクファシャンプーに配合されている成分をまとめました!


コクファシャンプーに配合されている大麦発酵エキスは 植物由来の大麦発酵エキスが頭皮環境を健やかに保ちます。
補修成分色持ちをサポートする成分
- ツヤを与えるヘマチン
- なめらかな手触りへメリタン
- ハリコシを与えるビオチン
うるおい成分
- 頭皮環境を整える
- ビワ葉エキス 頭皮環境のあれを防ぎ清潔に保ちます。
- マヨラナ葉エキス 頭皮の保湿をサポートします。
ボタニカル成分
アルニカ花エキス、オオムギ発酵エキス、オタネニンジン根エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス
髪と頭皮をダブルケア
コクファは少ない摩擦で頭皮をしっかり洗い上げる!
コクファクリームシャンプーは汚れを包み込み毛穴からしっかり洗い流してくれます。市販のシャンプーのようにゴシゴシ頭皮を洗わなくて大丈夫です!
さらにこれ一本で3役の効果「シャンプー、トリートメント、白髪染め」
ダメージを抑え理想のカラーへ染め上げるコクファシャンプー公式サイトはこちら!
プレミアムブラックの全成分


水、グリセリン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、べへニルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、安息香酸アルキル(C12-15)、ステアルトリモニウムブロミド、オオムギ発酵エキス、ヘマチン、ビオチン、フェノキシエタノール、イソプロパノール、塩基性青99、ポリソルベート60、アーモンド油、クエン酸、イソステアリン酸水添ヒマシ油、塩基性赤76、塩基性茶16、塩基性黄57、BG、スクワラン、エタノール、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、マンダリンオレンジ果皮エキス、ビワ葉エキス、オタネニンジン根エキス、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、トコフェロール、マヨナラ葉エキス、γ-ドコサラクトン、ココイルアルギニンエチルPCA、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン
KOKUFA公式サイトより引用
ベーシックブラウンの全成分
水、グリセリン、ミリスチルアルコール、パルミチン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、べへニルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、安息香酸アルキル(C12-15)、ステアルトリモニウムブロミド、オオムギ発酵エキス、ヘマチン、ビオチン、フェノキシエタノール、塩基性茶16、イソプロパノール、ポリソルベート60、アーモンド油、クエン酸、イソステアリン酸水添ヒマシ油、塩基性青99、塩基性茶17、BG、スクワラン、エタノール、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、マンダリンオレンジ果皮エキス、ビワ葉エキス、オタネニンジン根エキス、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、トコフェロール、マヨナラ葉エキス、γ-ドコサラクトン、ココイルアルギニンエチルPCA、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン
KOKUFA公式サイトより引用
コクファは敏感肌でも大丈夫!
コクファは8つの無添加ですので敏感肌の方でも安心!8つの無添加です。
- パラベン
- 鉱物油
- シリコン
- サルフェート
- 石油系活性剤
- 合成香料
- 紫外線吸収剤
- タール系色素
KOKUFA(コクファ)の効果まとめ
コクファプレミアムクリームシャンプーに使用されている染料は塩基性染料と言います。
髪の毛の表面に吸着し成分を浸透させるタイプの染毛料で、1日5分の使用でじょじょに白髪を染めることができます。
市販のカラー剤と違い髪の毛のキューティクルを開くことなく、髪の表面でイオン結合をする仕組みで着色。
この方法で最小限の髪へのダメージで染められます。
強いヘアカラーのように一回でしっかり染まる染色力はないそうですが、髪や頭皮のダメージは最小限なので安心できる白髪染めだと思います。
KOKUFA(コクファ)はAmazon・楽天・公式サイトの価格を比較まとめ
ショップ名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
通常価格 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 5,280円(税込) |
初回限定 | 1,980円(税込) | ||
定期コース | 1袋あたり4,500円 2回目以降は約14%オフの3袋13,500円(税込) | ||
特典 | 初回62%OFF いつでも解約休止可能 | ||
送料 | ずっと送料無料 | ||
サイトリンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
単品で購入すると5,280円ですが定期コースで申し込むと初回1,980円(税込)でスタートできます。
美容室や中途半端な市販のカラーと比較してみても絶対安いと思います!
定期コースはさらに以下の特典が付きますのでまとめておきます。
コクファは市販されているの?薬局やドンキなどの量販店をリサーチしました!
マツモトキヨシ | 取扱なし |
サンドラック | 取扱なし |
ウエルシア | 取扱なし |
スギ薬局 | 取扱なし |
ドンキホーテ | 取扱なし |
東急ハンズ | 取扱なし |
有名なドラッグストアや量販店をリサーチしましたがコクファは現在販売していませんでした。
特典や値引きがあるのは現在コクファ公式サイト一択です♪
コクファ購入前にみなさんが気になる質問をまとめました!
つづいて、コクファのよくある質問をまとめました。
コクファの染料でお風呂場が黒く汚れませんか?
白髪染めシャンプーのデメリットの一つにタイルが黒くなってしまうことがあげられます。あと爪の間が黒くなってしまいます。コクファのテクスチャが付いてしまった場合はすぐに洗い流すようにしましょう。
髪を洗い流した時にクリームシャンプーの染料が床やタイルに残ってしまう可能性があります。コクファの染料ついた場合はすぐにお湯で洗い流しましょう。お肌についた場合もできるだけ早く石鹸などで洗い流してください
コクファは男性でも使えますか?
男女兼用ですのでご夫婦でも使えます。
どのくらいの時間置くと良いですか?
コクファを髪に馴染ませてから最初のうちは10~15分待機しましょう。染まってからは3分から5分程度がおすすめです。髪の毛の色合いをみながら時間を調整しましょう。
毎日使い続けないと色落ちしますか?
毎日使い続けることによって頭皮環境を整え色落ちせずに綺麗な黒髪をキープすることができます。
髪の毛の染まり具合や色持ちに関しては個人のコンディションに左右される為、できるだけ毎日コクファを使うことをお勧めします。
シャンプーが泡立ちません。
私もはじめてクリームシャンプーを使った時には泡立たなかったのでちょっとびっくりしました。
マッサージするように髪の毛全体頭皮全体にまんべんなくクリームシャンプーを塗布したところしっかりシャンプーできました。
シャンプーのイメージは泡立ちすることが当たり前となっていますが、クリームシャンプーのため泡立ちはしません。しかしクリームでもしっかり洗うことができていますので安心してください。
さいごにコクファのまとめ
さいごにコクファの感想をまとめておきます。
- コクファは毎日使うことで白髪染め不要になるシャンプー。
- 美容室でカラーするより全然コスパが良い!
- 国内工場で製造されているので高品質!
KOKUFA(コクファ)の販売会社情報
販売会社 | 株式会社サムライリンクス |
所在地 | 〒 501 – 6011 岐阜県 羽島郡岐南町八剣北1-154 E-SWORD301号 |
サイト名 | 黒酵 |
ホームページアドレス | https://kokufa.jp |