プチプラ化粧水で大人気「肌ラボ 極潤」って本当にいいの?4種のヒアルロン酸や実際に使ってみた感想をご紹介!
プチプラスキンケアランキングでも上位をキープしている「肌ラボ 極潤」。保湿力の高さや4種のヒアルロン酸を配合しているだけでなく、1,000円以下というコストパフォーマンスにも優れているアイテム。
そのすごさから口コミでも高い評価を集めていますが、中には良くないと言った声もちらほら…
毎日使うアイテムなので、使用感や効果についてはしっかりしっておきたいですよね。そこで今回は「肌ラボ 極潤」の特徴や実際に使用した感想をご紹介していきたいと思います!肌ラボ 極潤が気になっている方もぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪
肌ラボ 極潤はどこで売っているの?市販している店舗をご紹介!
肌ラボ 極潤は全国のドラックストアやコンビニでも購入することができます。また、ヨドバシカメラでは肌ラボ 極潤の化粧水がポンプ式の大容量で販売されていました!通販サイトでも購入することはできますが、送料がかかってしまうものもあるので、市販での購入をおすすめします!
肌ラボ 極潤の特徴
肌ラボ 極潤は保湿力を追求し、潤いにこだわりながらもシンプルな成分と処方で仕上げた製品です。
うるおい成分の4種のヒアルロン酸が配合されていて、化粧水なのにとろみのあるテクスチャーが特徴!
また、無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー・パラベンフリーの弱酸性タイプなので敏感肌でも使うことができます♪顔だけでなく、体や髪までにも使いことができ、1本で全身保湿できちゃいます。
また、ヒアルロン酸・ナノ化ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸に加え、世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸を配合することに成功していて、ロート製薬が製薬会社ならではの肌研究を重ねたから作ることができた製品なんですんね。
悪い口コミをご紹介
・塗った後のべたつき感がとても気になります。とろみがあるせいか、肌に馴染みにくく、肌の表面にとどまっている感じがします。乾燥肌の方には向いているかもしれませんが、私のような混合肌の方には不向きかもしれません。おでこにニキビができてしまいました。
・スキンケアをした後は長い間肌がベタベタしていて、肌の窒息感もありました。保湿してくれるのはありがたいですが、長時間べたつくのは気になります。
・混合肌です。乾燥しやすい頬はしっかり保湿されている感じがありましたが、皮脂が多い小鼻やおでこにはニキビができてしまいました。塗った後も少しの間べたついていて、過ごしにくかったです。
悪い口コミでは、保湿力が高い分、「べたつきが気になる」と言った声が多かったです。また、脂性肌の場合はニキビができてしまったという声もちらほら。
肌ラボ 極潤は名前の通り保湿力が高くしっとり感も強いので、乾燥肌向けの製品なのかもしれませんね。
良い口コミをご紹介
・超乾燥肌の私には、これくらいのべたつき感があった方が安心します!化粧水だけでもとろみがあるので十分に保湿されている感じがあってとても気に入ってます。翌朝の肌もしっとりしていて、乾燥で浮きやすいファンデも使った日には夕方になっても浮いてくることがなく、これがないとダメなくらいです!
・使った翌朝の肌のもっちり感がとても好きです!全身にも使えるので乾燥しやすい足などにも塗っていますが、乾燥でかゆくなることも減りました。
・とろみがあるのに、浸透量が高く塗った後もそこまでべたつきは気になりません。使って1ヶ月目くらいにはハリも少し出てきて、くすみが少し消えた気がします!
・とろみがあるので少量でも伸びが良く、1本でも1ヶ月半くらいはもつのでコスパも最強です。化粧水だけでも十分保湿されていて乳液はいらないくらいです!肌も柔らかくなってくすみもかなり消えて顔色が明るくなりました。
良い口コミの方では「保湿力がすごい」「肌がモチモチする」「ハリが出た」などの声がたくさんありました!また、「乾燥肌にはこれくらいべたつく方がいい」と言った声もあり、乾燥肌の人からの高評価が多かったです。
肌ラボ 極潤を実際に使ってみた!
化粧水の方を手に出してみると、とろっとしたテクスチャーでかなり伸びがいいです。とろみがあるので肌に塗った感じは少し重ためで、少しの間べたつきが残ります。
確かにこの使用感は好みがはっきり分かれると思いましたが、個人的には乾燥肌なのでこれくらいでも全然大丈夫かなと言った感じです!
とろっとした化粧水は匂いが気になるイメージでしたが、肌ラボ 極潤は無香料なので、気にすることなく使えました。
翌朝には肌が柔らかくて、べたつき感が消えて、いい感じにしっとりしてクセになる感触でした♪
プチプラの中ではずば抜けて保湿力が高いと思います。24時間たっても肌が乾燥する感じがなく、サラッとなめらか肌が保たれているので、とてもいいです!
使い始めて1ヶ月目
使い始めて1ヶ月経った頃には、肌に少しハリが出てきました!乾燥しなくなったおかげですね♪
乾燥で肌が荒れることもなくなり、化粧ノリも以前よりかなり良くなりました!お風呂上りには乾燥で痒くなりやすい足にも使っていますが、カサつくこともなくなり、使い勝手もいいです。
乾燥しにくくなったことから肌のくすみも消えて、少しずつ透明感が出てきています。
使い始めて3ヶ月目
すっかり気にいってしまい、早くも3ヶ月目に突入しました。あれからはほとんど肌荒れや乾燥を感じることがなく、ずっと肌がモチモチしています!
周りからも肌を褒められるようになり、素肌にも自信が持てるようになりました♪低刺激なので乾燥しやすい冬場は子どもと一緒に使っています。
全身にも使いたい人はポンプ式の大容量もあるのでチェックしてみてください!
効果について
実際に使ってみて実感できた効果は乾燥と肌の柔らかさでした。使った翌朝から肌が普段より柔らかくて、夜に洗顔をするまでは乾燥を感じることはありませんでした!
毛穴に効果があるのか気になる人もいると思いますが、肌ラボ 極潤が毛穴に効果があるなどといった噂は聞いたことがなく、口コミでも毛穴に効果があったという声は見られませんでしたが、乾燥による毛穴であれば保湿量が高いので、もしかしたら効果があるかもしれません!
乾燥肌も改善されたので、ぜひ乾燥肌で悩む人や、今のスキンケアでは保湿力が物足りないといった人には試してみてほしいアイテムです♪
肌ラボ 極潤の成分について
肌ラボ 極潤にはヒアルロン酸・ナノ化ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸に加え、世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸の4種類ものヒアルロン酸が配合されていて肌ラボ 極潤の特徴にもなります。そこで各成分がどんな効果があるのか解説していきます!
ヒアルロン酸
優れた保水作用があり、細胞と細胞の間で水を保持し細胞に適度な潤いを与えています。
ナノ化ヒアルロン酸
ナノ化 ヒアルロン酸は、一般的なヒアルロン酸の100分の1という極小サイズで、より肌の内部へと浸透しやすいヒアルロン酸です。
スーパーヒアルロン酸
スーパーヒアルロン酸はヒアルロン酸と違い、分子量が大きいため、長期間安定してうるおいを持続してくれます。
乳酸発酵ヒアルロン酸
乳酸発酵ヒアルロン酸は乳酸菌により発酵されたヒアルロン酸の事です。皮ふの細胞と細胞の間の接着剤の役割を持つ「カドヘリン」の遺伝子発現を高めるこが確認されています。
細胞同士の接着剤の役割をもつ物質が増加されることで、隙間が少なくなり、バリア機能が強化されて、肌のうるおいが逃げにくくなります!
肌ラボ 極潤の使い方について
肌ラボ 極潤を使う時は、まず500円玉ほどの大きさを手に取り、手の体温を利用して顔全体に馴染ませていきます。
その後ハンドプレスをして、乾燥しやすい部分は重ね付けをしてください!一気につけてしまうと、とろみがあるので肌にべたつき感が残ってしまいます。最初は少量で馴染ませていき、足りなければ少しずつ追加していきましょう♪肌が手に吸い付くようになるまで保湿すればばっちりです。
肌ラボ 極潤のまとめ
今回はプチプラ化粧水で大人気の肌ラボ 極潤をご紹介しました!やはり口コミ通り、圧倒的保湿力があって肌が柔らかくなり、改めて肌ラボ 極潤のすごさを実感しました。
ただ、少しべたつくので夏場や脂性肌の人、ベタツキが苦手な人には少し不向きかもしれません…そんな人には「ライトタイプ」がおすすめです!
ひどい乾燥肌で悩む方や、今のスキンケアでは保湿力が足りないと感じる人はぜひ「肌ラボ 極潤」を試してみてくださいね♪